世界一!! YAMAHA SR が好きな建築家のブログ

建築士をしている「まるたか」です。このブログは、アフィリエイト収益を目指して立ち上げたブログです。建築設計の案件数が減るこれからの、建築士の新しい収入源となるかを検証しています。

× 一級建築士試験

人生は”山あり谷あり”だから面白い!

人生うまくいくことなんて殆どありません。 人生の7割は失敗です。 だから、私は失敗を失敗だと思いません。 失敗することは『普通』です。この世に失敗なんてありません。 『失敗は成功の基』です。 成功するまで続ければ、失敗はありません。 向いていな…

【 令和2年度は試験日程に要注意!】 学科試験日 早くなるらしいよ!

2020年(令和2年度)の試験日程に要注意!! // 2020年(令和2年度)の試験日程に要注意!! 試験日が変わる理由とは!? 2020年度は変化が多い 変化1・受験要件の変更 変化2・学科試験日の前倒し 公益社団法人 建築技術教育普及センターのホームページ…

【一級建築士 受験要件変更】 「年齢別合格者数からみる変更後の影響は!?」

ついに、来年から受験要件が変更されます。 これまでは、卒業後に2年間の実務経験が受験要件として必須でした。 つまり、実務経験が無いと、受験すらできなかったのです。 今回の改正により、実務経験2年を待たずに受験が可能となります。 出典:https://w…

【一級建築士を目指す学生の皆様へ】最短合格する為に在学中に準備しておくこと!

この記事は、将来一級建築士受験を目指す学生の皆様向けの記事です。 建築士法改正!受験要件が緩和するのはご存知ですか? // 建築士法改正!受験要件が緩和するのはご存知ですか? 合格率が大幅に向上するチャンス! 合格するには初年度が最適! 改正後は…

【一級建築士試験】受験生の9割が落ちる試験の真実! 真の合格率は○○%! 

もう間も無く新年度を迎えます。 この時期を迎えると、いよいよ建築士試験が今年もやってくる実感が湧いてきます。 今回は、一級建築士の真の合格率について考えてみたいと思います。 // 建築士試験の合格率 学科試験合格率は約2割 製図試験の合格率は約4…

【一級建築士試験の勉強法】「独学」と「通学」のハイブリットスタイルとは?

一級建築士学科試験の勉強法には、「独学」と「通学」の大きく2つのスタイルに区分されていますが、もう一つのスタイルがあるのはご存知でしょうか? それは、「独学」と「通学」のハイブリットスタイルです。 「独学」と「通学」のイイトコ取りの方法です…

【建築士×試験】試験 勉強 に最適な 場所 を検証してみました。

皆様、勉強場所でお悩みではありませんか? 勉強しようとしても、自宅ではテレビを見てしまい集中できない。 外で勉強しようとしても、どこへ行けばいいんだ?? 勉強しなきゃ!でも机に向かえない!! 私も、色々な場所で勉強を試してみた経験があります。 …

Amazonで買える建築士&建築好きが喜ぶプレゼント!「資格合格・就職・記念日のお祝いに」建築士目線で考えてみました。

建築士&建築好きが喜ぶプレゼント! 「資格合格・就職・記念日のお祝い」 建築士目線で考えてみました。 // 建築士&建築好きが喜ぶプレゼント! 「資格合格・就職・記念日のお祝い」 建築士目線で考えてみました。 建築士へのプレゼントって難しい! 建築…

【建築士×ブログ】\受験経験者限定/現代の錬金術「経験をお金に変える方法」

その貴重な経験を"お金"に換えてみませんか!? // その貴重な経験を"お金"に換えてみませんか!? 経験を "お金" に換える方法 受験の経験はかなり貴重です! 勉強の過程で気づいた情報は超貴重! 経験をお金に変えるとは? 現代の錬金術「ブログ」 ブロガーっ…

【一級建築士試験合格発表!】絶対不合格と言われてからの逆転合格!!「一級建築士合格までの道のり」

絶対不合格と言われてからの逆転合格!!「一級建築士合格までの道のり」 一級建築士製図試験合格者が発表されました。 本日、H30年度の一級建築士合格者が発表されました。 結果は「合格」でした。 初受験から3回目の受験です。 受験中に退職し、建築事務…

2019年度「法例集・問題集」発売開始!『学科試験一発合格者の共通点』

2019年度「法例集・問題集」発売開始! 学科試験一発合格者の共通点! H31年度の問題集の発売されました。 建築士試験の特性上、早めに勉強を開始した方が断然有利です。 建築士試験の特性とは皆様ご存知でしょうが、「過去問を解くこと」が合格と大きく結び…

建築士ってモテるらしいよ!  お見合いパーティーの進化版「マスクdeお見合い」って知ってる?

建築士ってモテるらしいよ! 以外にモテる建築士! 「合コンでモテる職業ランキング」が「資格スクエアマガジン」から発表されまた。 20代女性に聞いた憧れる男性の職業 1位 公務員(ぶっちぎりのダントツ1位) 2位 メーカー勤務 3位 商社マン 4位 エン…

【建築士×試験】H30年度建築士試験終了!  試験終了後の時間の使い方のススメ! 

H30年度 建築士試験 終了しました! 試験終了後の時間の使い方のススメ! H30年度の建築士試験が終了しました。 これまで一生懸命試験勉強に取り組んでいた方は、心にぽっかり穴が空いたような心境でいると思います。 「試験に再挑戦する方」「二級建築士…

一級建築士試験 二次試験!『一緒に戦った製図道具たち』

2018 一級建築士試験 二次試験終了しました! 一級建築士試験の二次試験が終了しました。 受験生の皆さま本当にお疲れ様でした。 仕事をしながらの受験する方がほとんどなので、勉強時間を確保する為に非常にご苦労をされた一年間であったと思います。 私も…

建築士なら手に入れたいデジタルギア!【Neo smartpen】「録音もできるんですって!?これは欲しい!」 

建築士なら手に入れたいデジタルギア!!「Neo smartpen」 建築の仕事をしていると、「手書き」が必要なことがたくさんあります。 文字を書いたり、打合せの時等にスケッチしたりと結構多いですよね。 CADやスマホが全盛の時代で、今後どんなにテクノロジー…

【一級建築士試験2019  二次次試験】 エスキスのポイントをまとめ! 変な商材に騙されないように要注意!!

一級建築士試験2019 二次次試験!エスキスのポイントをまとめました。 一級建築士試験の二次試験試験日が1ヶ月を切りました。 今年受験される方は、ラストスパートをかけている頃だと思います。 私も受験生なので最後のスパート中です。 「二次試験」も一次…

一級建築士不合格の皆様へ「不合格経験者が語る失敗談」"習慣化している行動"に"学習"を足し算する重要性

「不合格経験者が語る失敗談」 一級建築士試験 一次試験お疲れ様でした。 自己採点で合否はおおまかに分かっていたものの、 いざ合格発表されると否応にも現実が叩きつけられ、2度ショックを受けるものです。 私自身もそうでした。 自己採点で86点だった時…

【建築士×試験】ついに解禁!? 製図試験CAD化に向けた動き! 「設計3団体の改善提案」自民党建築設計議員連盟に提出

ついに解禁!? 建築士試験CAD化に向けた動き! 建築士試験で一番の難関は、 何と言っても二次試験である製図試験でしょう。 一次試験も難関なのですが、手書きでの作図が求められる実施試験に苦戦する方も多いです。 実務と試験のギャップ 実務で手書きの機…

一次試験終了! 経験者が語る。合格基準点ギリギリの方は製図に取組んだ方が良い!?

合格基準点ギリギリの方は製図に取組んだ方が良い!? 一級建築士試験 一次試験お疲れ様でした。 今一番不安なのは、合格基準点ギリギリの方々だと思います。 「合格?不合格?」 「製図試験に取り組むべきか?」 大いに悩んでいるところと思います。 私自身…

【建築士×試験】2018年一級建築士2次試験 製図試験の問題予想 建築設備士の課題と類似する噂は本当か?

一級建築士試験2次試験まで、残り数月となりました。 この時期になると、課題に関する話題が出てきます。 知人から 「建築設備士と一級建築士の2次 試験の課題となる建物は類似している傾向があるらしい。」 と聞きました。 本当かな?? その噂の検証結果…

【建築士×試験】書き味抜群!! 製図試験受験者 御用達  「ぺんてる スマッシュ」 限定色あったの知ってました? 

【製図試験受験者 御用達】「ぺんてる スマッシュ」 今年、一級建築士2次試験を受験する「まるたか」です。 // 【製図試験受験者 御用達】「ぺんてる スマッシュ」 建築士試験受験生の相棒 私が愛用しているシャープペンシル ぺんてる「スマッシュ」の限定…

諦めるのはまだ早い! 今からできる勉強法 二級建築士一次試験まであとわずか

// 建築士試験の日程 二級建築士 一級建築士 「やること」 配点の高い「法規」に絞って勉強 先輩から教えてもらった法規のオススメ書籍 やらないこと 仕事を捨てる さいごに 二級建築士の一次試験がそこまで迫ってきました。 建築士試験の日程 二級建築士 一…

建築士試験突破へ向けて! 〜【効率の良い勉強】と【モチベーションを高める方法】〜

一級建築士の試験は、合格率が低い難関資格です。 また、多くの方が仕事をしながらの受験勉強も合格率を下げる要因となっております。 私の受験経験から、 合格するには、 1|限られた時間を有効に使う(効率の良い学習) 2|モチベーションを高める工夫 …

【建築士×試験】一級建築士合格に向けて2018 人生2回目の挑戦

// 今していること 合格のポイント 作図時間の短縮 昨年一級建築士試験を受験しました。 昨年は、2度目の挑戦で一次試験の学科試験合格、二次試験の製図試験で落ちました。 www.arch-joho.com 3月から二次試験合格に向けて始動しています。 今年こそ絶対に…

【建築士×試験】1建築士は足の裏の米粒?? 

1級建築士は足の裏の米粒?? 1級建築士の資格は「足裏の米粒」と言われます。 「取らないと気持ち悪い。けど、とっても食えない。」 という状況から、このように例えられます。 建築業界にいる方は、一度は耳にした事があると思います。 建築士のモチベー…

【建築士×試験】なぜ不合格? 「一級建築士試験 二次試験の結果」

不合格の原因を考える // 昨年末に発表された一級建築士の結果を報告させていただきます。 残念ながら不合格でした。 ランクは「 Ⅱ 」 でした。 ランクの区分は、 「 Ⅰ 」知識及び技能を有するもの「 Ⅱ 」知識及び技能が不足しているもの「 Ⅲ 」知識及び技能…

【建築士×試験】資格学校から来年また頑張ろうと言われてから逆転合格! 一級建築士試験お勧めの勉強法について(学科編)

こんにちは「まるたか」です。 ↓↓「まるたか」についてはこちらをご覧下さい。↓↓ このブログについて 建築士の挑戦 - 建築士 まるたかのブログ .com 今年もあと僅かになって来ました。皆様の今年1年はいかがだったでしょうか?? 私の今年を振り返って見ま…