設計事務所開設までの道のり『まとめ』
「開業するぞ!!」と決心してから
なんやかんや2ヶ月間も経ってしまいましたが、なんとか開業までこぎつけるに至りました。
今回は「起業までの記録シリーズ」の最終回として『まとめ編』をお送りします。
ぶっちゃけ「起業」なんて誰でもできます。高校生が起業する時代ですからね。
大切なことは事業を持続していくことなので、私はまだスタートラインに立ったに過ぎません。
大切なのはこれからです。
この「起業までの記録シリーズ」が起業する方の参考になれば嬉しいです。
皆様は、私のように苦労せずにサクッと起業しちゃって下さい!
「開業までの記録シリーズ」まとめ
これまでの「開業までの記録シリーズ」の記事を、カテゴリー別に整理しました。
数字が飛んでいますがご了承下さい。
【1】起業を考えたらやること・検討すること
・【開業までの記録シリーズ5】『ブログ運営から考える弱者の戦い方』
【2】会社を辞める・雇用保険関係
・【開業までの記録シリーズ7】 会社辞めました。 退職時に考えること
・【開業の記録シリーズ 11-2】失業保険受給体験記! 申請〜受給までの流れ【まとめ】 早期手当で50万円を受給しました!
2018‐2019年版 図解わかる 会社をやめるときの手続きのすべて
- 作者: 中尾幸村,中尾孝子
- 出版社/メーカー: 新星出版社
- 発売日: 2018/05/14
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
【3】事務所・機器などのインフラの整備のこと
・【開業までの記録シリーズ 12】 創業に適したオフィスとは?
・【開業までの記録シリーズ2】スタートアップに最適なFAX機とは??
・【開業までの記録シリーズ4】 ホームページを自分でつくる!
・【開業までの記録シリーズ9】小資本で始められる広告について
・【開業までの記録シリーズ10】 webで使えるリンク付き広告用バナーの作成方法!
【4】事務所開設に必要なこと
さいごに
今回は「開業までの記録シリーズ 最終回」として、
これまでの記事をカテゴリー別に整理してみました。
建築士事務所の開業を検討している方々へ参考になったら嬉しいです。
開業をして一番不安なのは、決まった収入が無くなったことです。
どうしようも無いことですが、本当に怖いです。
でも、不安なことばかりじゃなくて、前よりも人間関係が広がったなどの嬉しいこともあります。
昔一緒に現場をやっていた職人さんから仕事を紹介して頂いたり、
昔のお客様から見積依頼や相談がきたりと本当に嬉しい限りです。
これからも予想以上の大変なことがあると思いますが、一歩一歩堅実に歩んでいきたいと思います。
今後も、開業後の運営の過程を【開業までの記録シリーズ】で発信していきたいと思います。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
【開業までの記録シリーズ 14】へ戻る 【開業の記録シリーズ】TOPへ戻る
★☆☆☆☆☆☆☆☆彡
最後まで閲覧頂きまして、
ありがとうございました。m(_ _)m
この記事を書いた人 「まるたか」
↓「まるたか」について詳しくはこちらをご覧下さい。
★「職人」から「建築士」へ 異色の経歴を持つ建築士
2018年10月に設計事務所「 Samurai-architect(サムライ-アーキテクト)」を開設
退職〜開業までの記録を綴った「起業の記録シリーズ」 を公開中。
「まるたかのブログ」にて実務以外の情報を発信中。
ブログ記事の更新はsamurai architectの「 Facebookページ」にてお知らせしていますのでフォローをお願いします。