世界一!! YAMAHA SR が好きな建築家のブログ

建築士をしている「まるたか」です。このブログは、アフィリエイト収益を目指して立ち上げたブログです。建築設計の案件数が減るこれからの、建築士の新しい収入源となるかを検証しています。

【建築士×hobby】梅雨の”暇つぶし”にいかが? 都市の発展経過を航空写真からをみてみよう!!

 都市の発展経過を航空写真からをみてみよう!!

最近のマイブーム

間も無く、あの季節がやってきます。

 

私が大嫌いな季節

そう、「梅雨」です。

 

雨が降ると家で過ごすことが多くなると思います。

 

私が最近ハマっていることは、

 

昔の航空写真を見ることです。

 

自分の住んでいる地域の過去の写真を見ると、

昔ってこんなに何もなかったの?

こんなに森が多かったんだ!!

 

などの発見があります。

 

 

私が使用させていただいているのは、

地盤サポートマップという無料で使えるサイトです。

 

 

今回は、地盤サポートマップを使って、

「茨城県つくば市」の航空写真を見ていきたいと思います。

f:id:c6amndbgr3:20180928122344j:plain

 

地盤サポートマップとは??

「地盤サポートマップ」という便利なサービスが無料で公開されています。

supportmap.jp

 

これは、全国の地盤情報を 見ることができるサービスです。

航空写真の他に、

「土地の揺れやすさ」や「用途地域」や「学区」などの都市計画などのデータも入っているのです。

 

すごくないですか?

 

航空写真を見る以外にも、実際現場の下調べにも使わせて頂いております。

これまで複数であった検索先が一つになったので、非常に重宝しております。

 

・建物を建設するために土地をお探しの方

・建築関係の仕事をしている方で、土地の概要を調べたい方

に、特にオススメです。

 

↓↓ 地盤情報の獲得方法についてはこちらの記事をご覧下さい。

地盤の情報をすばやく獲得する方法 「地盤サポートマップ」

  

それでは本題に戻りまして航空写真を閲覧する機能について

見ていきましょう。

 過去の航空写真もみれるのが優れているところです。

 

試しに、茨城県つくば市の「つくば駅」付近の航空写真を見ていきます。

 つくば駅中編の発展経過をみてみよう!

つくば駅周辺2018年現在

f:id:c6amndbgr3:20180530235135p:plain

今のつくば駅周辺です。

見慣れた街並みです。

 

1974年〜1978年(昭和49〜53年)

f:id:c6amndbgr3:20180530235159p:plain

今から約40年前です。

道がありません。

 

写真の右側に見えるのは、竹園の公務員宿舎でしょうか。

昔は何もなかったのですね。

 

 

1979年〜1983年(昭和54〜58年)

f:id:c6amndbgr3:20180530235229p:plain

道路の整備が進みました。

竹園や吾妻を中心に建設が進みました。

 

駅前は、空き地だったんですね。

1984年〜1986年(昭和59年〜61年)

f:id:c6amndbgr3:20180530235259p:plain

さらに駅前に建物が建設されています。

この頃は、まさに建築ラッシュだったのでしょう。 

 

1988年〜1990年(昭和63〜平成3年)

f:id:c6amndbgr3:20180530235325p:plain

今の街並みに近くなってきました。

 

つくば市は、ここ40年で急激に発展されてきたことがわかりました。 

 

さいごに

 

いかがだったでしょうか?

 

昔の航空写真を見ることが、私の最近のマイブームです。

 

つくば市だけでなく、全国の色々な場所を見ることができます。

 

建築計画やプロポーザル案件で、

土地の歴史を調べることにも使うのに良さそうですね。

 

是非、ご自身の都市をご覧になってみて下さい。

 

さいごに、記事中に紹介させて頂いた航空写真以外の使い方のご紹介です。

航空写真以外の使い方

地盤サポートマップには、「地盤の強さ」「用途地域」などのマップへ切り替えることが可能です。

 

この機能を使うと、初期段階の計画が間違いなく効率化できます。

私も、業務で使わせて頂いています。

 

↓それらに関する記事はこちら

www.arch-memo.com

 

忙しい日々を過ごす建築士の皆様に、是非使って頂きたいサービスです。

 

 

★☆☆☆☆☆☆☆☆彡

最後まで閲覧頂きまして、

ありがとうございました。m(_ _)m 

 

この記事を書いた人 「まるたか」

 

↓「まるたか」について詳しくはこちらをご覧下さい。

このブログについて 「建築士の挑戦」

★「職人」から「建築士」へ 異色の経歴を持つ建築士

2018年10月に設計事務所「 Samurai-architect(サムライ-アーキテクト)」を開設

退職〜開業までの記録を綴った「起業の記録シリーズ」 を公開中。

「まるたかのブログ」にて実務以外の情報を発信中。

 

ブログ記事の更新はsamurai architectの「 Facebookページ」にてお知らせしていますのでフォローをお願いします。

 

【このブログの人気シリーズ】