ホームページを自分でつくろう! 自作ツール4選!
ホームページって簡単に作れるの?
企業でも自営業でもホームページを持つのが当たり前の時代となりました。
一人一台スマホをもっているし、いつでもお客様と繋がれる時代となりました。
ホームページは、開業時のセットといっても過言では無いでしょう。
専門業者にホームページの見積をとってみた!
市内のHP製作会社に相談したところ、下記のような見積を貰いました。
製作費:150万円~200万円
維持費:月々10~20万円
高っ!!
かっこいいデザインになりそうだし、日々のメンテナンスも依頼したいところですが、そこまでお金をかけられません。
なにか良い方法はないか?
と検討していたところ、
「自作でホームページを作れちゃうサービスがあるぞ!」
との情報を耳にしました。
早速使ってみたのですが、簡単に作成できました。
デザインも下手な専門業者が作るよりもかっこいいのが作れますし、SEO対策もしっかりできます。
創業時は自作ホームページでも十分かもしれません。
(プロに依頼するのは、お金に余裕が出てから。)
今回は、「ホームページ作成サービス」と「ホームページ作成時の注意点」について紹介させて頂きます。
- ホームページを自分でつくろう! 自作ツール4選!
- 専門業者にホームページの見積をとってみた!
- ホームページ作成時の注意点
- 独自ドメインを取得するなら「お名前.com」
- ホームページ作成サイトの紹介
- さいごに
ホームページ作成時の注意点
ホームページの目的は「集客」
ホームページの目的は、「自分の事業を紹介すること」「集客すること」です。
人の目に触れるためには、webでの検索に当たるようにしなければなりません。
これが『SEO対策』というものです。
お客様が集まるホームページの教科書~比較されても選ばれるホームページの作り方~
- 作者: 狩生孝之
- 出版社/メーカー: ビジネス・ベストセラー出版
- 発売日: 2017/12/15
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
1|SEO対策
ホームページ作成で一番注意したいことが、SEO対策です。
プロが製作するサイトは"SEO対策"がバッチリです。
SEO対策がいい加減だと、「誰にもみられないホームページ」となりますので、
お金を投資してでもプロに依頼するのが一番だと思います。
でも、今は自作でもそれなりにできちゃうんです。
2|独自ドメインは必須!
無料のWebサービス(ブログやホームページ)は、そのサービスのURLに付与されます。
このブログも独自ドメインを設定していますが、
【設定前】「https://www.********.hatenadiary.jp」
【独自ドメイン設定後】「https://www.arch-joho.com」
【設定前】の「.hatenadiary.jp」の部分がはてなブログのアドレスです。
独自ドメインを設定すると、「https://www.arch-joho.com」となります。
これは、家に例えられることもありまして、
無料ブログ :賃貸住宅。
独自ドメイン:持ち家。
とも例えられます。
SEOは独自ドメインの方が強いので、事業に使う場合は「独自ドメイン」が必須なわけです。
続いて、独自ドメインを取得する方法を紹介していきます。
独自ドメインを取得するなら「お名前.com」
独自ドメインを取得するサイトはたくさんあるのですが、実績や購入のしやすい「お名前.com 」が良いでしょう。
「大手企業」や「有名のブロガー」も御用達の大手企業です。
ドメインを取得するといっても、ドメインそのものに形あるモのではなく、
そのドメインを利用する権利を買うといった感じです。
ドメインは早い者勝ち
この世に同じドメインは2つと存在しないので、ドメインは早いもの勝ちとなります。
建築系で人気がある「***house」とか「***design」などはすぐに取られちゃうので、すでに会社の名前が決まっているのであれば、事前に購入してしまうのも手です。
狙っているドメインが使えるかどうか、直にチェックしてみましょう!
【検索はこちらから】
↓↓↓
独自ドメインを取得した時の費用
続いて月々にかかる費用を見てみましょう。
共用サーバーSD-11プラン 1,404円
追加ドメイン 2018年9月ご利用分 0円
迷惑メールフィルター 2018年9月ご利用分 108円
========================================
お支払い金額............................: 1,512円
私の場合、比較的を安い「.com」を利用しているので、
レンタルサーバー代を含めて1500円/(月)程度の出費です。
(結構安いですよね!)
レンタルサーバーまで一括
「お名前.com」 なら、ドメイン取得後にレンタルサーバーの準備まで一緒にできるので初めての方にも楽々です。
つづいて、「ホームページ作成サイト」をみていきましょう。
ホームページ作成サイトの紹介
ホームページを自作できるアプリはたくさんあります。
それぞれの「クセ」「特徴」があるので、
試用して自分に合うものを選ぶと良いと思います。
(試用期間中ならば、自分に合わなければ解約してしまえばOKです。)
実際に試してみたアプリの中から、特に使い易かったものピックアップしました。
1・WIX
CMでもお馴染みのアプリですね。
動画や写真の貼り込みも簡単で、私には一番合いました。
有料版ならば、独自ドメインの使用が付いてるみたい。
無料版もあるので、ずっと無料で使うことも可能です。
私のホームページも「Wix」で作成
私は、WIXを使ってホームページを作成しました。
【ちなみにこんなのです。】
↓↓↓
2・Jimdo
Wixに続き利用者の多いのが「Jimdo 」です。
作成のし易さは、Wixと遜色ないです。
カスタマイズ性能は、ピカイチの評判です。
Jimdo を使っている企業も多いようです。
いちばんやさしい Jimdo の教本 人気講師が教える本格ホームページの作り方 (「いちばんやさしい教本」シリーズ)
- 作者: 赤間公太郎,浅木輝美,永野英二
- 出版社/メーカー: インプレス
- 発売日: 2017/08/25
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
3・ペライチ
最近流行りの「ペライチ」ページが簡単に作れるサービス「ペライチ」です。
この簡単さには正直驚きました。
たったの3ステップでホームページが作れるのです。
1・テンプレートを選ぶ
2・内容を作る
3・公開ボタンを押す
たったこれだけです。
登録ユーザーが10万人を超えるのも納得です。
一番簡単かもしれません!是非試して見て下さい。
4・グーペ
最近、人気が急上昇しているのが「グーペ」です。
飲食店、美容院、ネイルサロン等のお店だけでなく、
事務所や個人事業主・クリエイターまで幅広い利用者されています。
特に個人事業主に愛用されていて、その数は93万人を超えるそうですよ。
無料版は無いのですが、独自ドメインが1年間無料で使えるようです。
↓グーペを使ったホームページの作成例はこちらです。
相当簡単に作れちゃいました!
ピカイチの簡単さです!
【15日間無料】で是非お試し下さい。
さいごに
ホームページは個人で簡単につくれる時代になったのですね!
どのサービスが良いのやら迷いますが、
一通り使ってみて自分に合うものを確かめるのが間違いないと思います。
★☆☆☆☆☆☆☆☆彡
最後まで閲覧頂きまして、
ありがとうございました。m(_ _)m
この記事を書いた人 「まるたか」
↓「まるたか」について詳しくはこちらをご覧下さい。
★「職人」から「建築士」へ 異色の経歴を持つ建築士
2018年10月に設計事務所「 Samurai-architect(サムライ-アーキテクト)」を開設
退職〜開業までの記録を綴った「起業の記録シリーズ」 を公開中。
「まるたかのブログ」にて実務以外の情報を発信中。
ブログ記事の更新はsamurai architectの「 Facebookページ」にてお知らせしていますのでフォローをお願いします。