世界一!! YAMAHA SR が好きな建築家のブログ

建築士をしている「まるたか」です。このブログは、アフィリエイト収益を目指して立ち上げたブログです。建築設計の案件数が減るこれからの、建築士の新しい収入源となるかを検証しています。

【建築士 × SR】 ” コスパ最強 " ツーリングアイテム!! 100均で買える ” ツーリングネット ” はこちら!! 

長距離ツーリングには、荷物を積んでいくことも多いかと思います。

 

バイクの車積載に便利なのが『 ツーリングネット 』です。 

 

 

 

着脱が簡単で、必要な時にだけ使える便利なアイテムです。

 

 

大体1,000円前後で購入できますが、

今の御時世 できるだけ出費は抑えたいところです。

 

 

そんな時に見つけたアイテムが、100円ショップで見つけたコチラです!!

f:id:c6amndbgr3:20210506202749j:plain

「自転車カゴネットS」

 

 

DAISOで購入できます。

 

本来の使い方は、自転車の前カゴにかぶせて、

カゴからこぼれないようにする為のゴムネットです。

 

 

今回は、こちらのアイテムをツーリングで使ってみましたので、

レビューをさせて頂きます。

 

 

ツーリングアイテムとして、コスパが良い商品でした!!

 

 

それではご覧下さい。

 

|装着するとこんな感じ

いきなりですが、

装着すると こんな感じです。

f:id:c6amndbgr3:20210506203521j:plain

 

ぱっとみた感じ、100均商品だとは気づかないと思います。

 

 

私が積載したのは、

工具とか、キャブ調整用のジェット類を入れたバックです。

f:id:c6amndbgr3:20210506203546j:plain

ネットの大きさが小さいので、 大きなバック等の固定は難しいですが、

小型のバックならば十分でした。

 

 

高速走行しても外れることはありませんでした!!

f:id:c6amndbgr3:20210506203931j:plain

 

申し分ありません!!

 

 

|詳細なディテール

f:id:c6amndbgr3:20210506204111j:plain

ネット自体の伸縮率はちょっと不安??

 

な感じです。

 

伸びるんですが、伸ばしすぎると戻らなくなりそうな気がします。

 

 

フックが小さいので、引っ掛けられる場所は限られます。

f:id:c6amndbgr3:20210506204233j:plain

 

実際は、ネット自体を掛けても使えるので、

フックを使わなくても大丈夫です!!

 

 

 

 

リアウインカー付近の部分はフレームが薄いので、フックが掛けれました。

f:id:c6amndbgr3:20210506204602j:plain

f:id:c6amndbgr3:20210506204333j:plain
f:id:c6amndbgr3:20210506204336j:plain

 

ヘルメットホルダーとか、薄い部分に引っ掛けてみました。

 

 

 

|さいごに

高速走行でも問題なく使えますし、小さいバックの積載であれば、

コスパ最強な商品だと思います!  

 

 

 大きいバックを積みたい場合は、大きいツーリングネットの方が良さそうです!

 

 

 

それではまた(ー_ー)!!

 

 

【Enjoy!!  BIKE LIFEシリーズはこちらから!】

 

 

この記事を書いた人 「まるたか」

 

↓「まるたか」について詳しくはこちらをご覧下さい。

このブログについて 「建築士の挑戦」

 

★「職人」から「建築士」へ 異色の経歴を持つ 建築士

  バイク乗って波乗って建築やってます。  \インスタはこちらから/

2018年10月に設計事務所「 samurai-architect(サムライ-アーキテクト)」を開設

退職〜開業までの記録を綴った 「開業の記録シリーズ」を公開中。

実務については、『ARCHITECTURE ARCHIVE 〜建築 知のインフラ~』にて情報発信中。

 

ブログ記事の更新はsamurai architectの「 Facebookページ」にてお知らせしています。