世界一!! YAMAHA SR が好きな建築家のブログ

建築士をしている「まるたか」です。このブログは、アフィリエイト収益を目指して立ち上げたブログです。建築設計の案件数が減るこれからの、建築士の新しい収入源となるかを検証しています。

【建築士 × SR】 タンク塗装 に挑戦!!

 今回はガソリンタンクの塗装に挑戦します!!

  

f:id:c6amndbgr3:20210226211009p:plain

 

私の SR400 は、1983年式の 2H6 です。

 

俗に言うスリムタンクです。

 

|塗装の剥離

まずは、塗装を剥離していきます。

 

f:id:c6amndbgr3:20210226210814j:plain

塗装剥がしは、”アサヒペン” 。

 

近所のホームセンターで購入して1300円位。

 

剥がれ具合は、マイルドな感じでした。

f:id:c6amndbgr3:20210226211655j:plain

 

自家塗装らしき箇所は簡単に剥がれたのですが、

純正塗装の部分は時間がかかりました。

f:id:c6amndbgr3:20210226211700j:plain

初心者の私には丁度良かったかもしれません。

 

もっと強力な方がよいかな?

 

 

リムーバーがあるとかなり便利です。

f:id:c6amndbgr3:20210226212139j:plain

ダイソーで購入しました。100円です。

 

 

|凹みの補修

続いて凹みを補修していきます。

f:id:c6amndbgr3:20210226211922j:plain

凹んだ箇所にパテを盛って整えます。

 

かなり時間がかかります。

 

 

使ったのはこちら。  

ホルツ 自動車補修用 厚付けカラーパテ ホワイト Holts MH155
 

  

 

まずはおおまかに厚付けパテを盛って、

細かいところを薄付けパテで仕上げると良いそうです。

 

 

綺麗に仕上げるのはむずかしい!

 

やっぱりプロはすごいですね!!

 

挫けそうな心を抑えて次に進みます。 

 

|下地塗り

続いて下地として、サーフェサーを吹いていきます。

f:id:c6amndbgr3:20210226212752j:plain

 

本当は、エアガンが欲しかったのですが、

道具がないので、缶スプレーで吹きました!

 

 

5本位使いました。

 

 

 

|タンクキャップのパッキン交換

下地が乾くのを待っている間に、タンクのパッキンを交換します。

 

f:id:c6amndbgr3:20210226213504j:plain

f:id:c6amndbgr3:20210226213721j:plain

ひび割れてパキパキです。

 

新しいゴムを嵌めるとこんな感じです。

f:id:c6amndbgr3:20210226213638j:plain
f:id:c6amndbgr3:20210226213813j:plain

 

後はビスを止めて完了です。

 

 

【部品について】

f:id:c6amndbgr3:20210226213929j:plain

ガスケットキャップ: 2M0-24641-00

1個 1,360円(税抜) 合計1個

 

 

 

|本塗り

下地が乾いたら、本塗りをします。

f:id:c6amndbgr3:20210226213335j:plain

 

スプレー缶は、近くのホームセンター”コメリ”で購入しました。

 

 

缶は、冷えてると出が悪い時があるそうなので、

お湯に入れて温めます。

f:id:c6amndbgr3:20210226214420j:plain



 

塗り終わり。

f:id:c6amndbgr3:20210226214233j:plain

比べると差が分かります。

 

 

|上塗り

上塗りは、ウレタンクリアを吹きます。

f:id:c6amndbgr3:20210226214653j:plain

 

いい感じに艶が出ました。

 

ウレタンクリアって結構高い!!

 

 

SOFT99の評判もかなり良いので、

次はこちらを使ってみようと思います。

 

 

|コック交換

最後に、コックを交換します。

 

交換の理由は、

① 付け根からのガソリンにじみ。

② RES=リザーブが効かなくなった。

2点です。

 

準備したコックは、こちらです。

 

 

並べてみるとこんな感じです。

f:id:c6amndbgr3:20210226215046j:plain

大きさが全然違います。

 

小ぶりになっていい感じ!

 

 

ベースを取付けるとこんな感じです。

f:id:c6amndbgr3:20210226215423j:plain

 

かなり良い感じ!!!

 

タンクを装着してみます。 

f:id:c6amndbgr3:20210226215557j:plain

 

 

 

良い感じ!!

f:id:c6amndbgr3:20210226215722j:plain

 

 

よく見るとアラが目立ちますが、なかなか良くできました!

 

 

 

 

 

【Enjoy!!  BIKE LIFEシリーズはこちらから!】

 

 

この記事を書いた人 「まるたか」

 

↓「まるたか」について詳しくはこちらをご覧下さい。

このブログについて 「建築士の挑戦」

 

★「職人」から「建築士」へ 異色の経歴を持つ 建築士

  バイク乗って波乗って建築やってます。  \インスタはこちらから/

2018年10月に設計事務所「 samurai-architect(サムライ-アーキテクト)」を開設

退職〜開業までの記録を綴った 「開業の記録シリーズ」を公開中。

実務については、『ARCHITECTURE ARCHIVE 〜建築 知のインフラ~』にて情報発信中。

 

ブログ記事の更新はsamurai architectの「 Facebookページ」にてお知らせしています。