世界一!! YAMAHA SR が好きな建築家のブログ

建築士をしている「まるたか」です。このブログは、アフィリエイト収益を目指して立ち上げたブログです。建築設計の案件数が減るこれからの、建築士の新しい収入源となるかを検証しています。

【設計事務所設立の記録9】小資本で始められる広告とは?

小資本で始められる広告に関する検討

小さな会社の稼ぐ技術

小さな会社の稼ぐ技術

 

ブログを集客ツール化しよう!

広告は集客に非常に重要です。

 

単に広告といえど、

・WEB広告

・新聞紙面、雑誌紙面の広告

・TV、ラジオコマーシャル

・ポスティング広告

・ホームページ 

・メール、FAX 

・You Tube

・SNS など

多くの種類が存在します。

 

私のような資金の無い弱小業者にとって、広告を出すというのは非常に難しいです。

 

例えば、地域の広報誌に掲載費用の見積額なのですが、

1/8面

1回掲載        8万円

1年通し掲載(年4回)   25万円

高い!!

 

でも、この金額は広告にしたらかなり安いほうらしく、北関東エリアをカバーするような広範囲の情報誌の場合、数倍~数十倍の費用がかかるそう。

 

年間契約すると、数百万円もの費用がかかります。

 

経営者の先輩に聞いたテクニックなのですが、

広告とは、単発では効果が薄いらしく何度も掲載されていることで信用度が上がるそうです。

つまり、単発の広告では希望の成果を出せないので、長期的に広告を出すのが効果的

 だそうです。

 

今の私が紙面広告を利用するのは無理ですね。

 

そこで、限られた「少ない資金でできる広告」について検討してみました。

f:id:c6amndbgr3:20180911195215p:plain

 

小資金でも導入できる広告

・ホームページ

企業の大小に限らずホームページは基本かもしれません。

各SNSとも絡めて上手にホームページを使っています。

 

WiX等の「個人でホームページが作れるサービス」によって、簡単に作れるようになりました。

 

ホームページ中に広告が入ってもよければ、「無料」で運営できますからね!

 

事業用に使うのであれば「有料版」となりますが、それでも1,000円/月程度の支出です。

 

・ポスティング広告

ポスティング代行業者に依頼するとそれなりに費用がかかってしまいますが、

自ら行えば自分の人件費と印刷代のみで行えます。

 

広いエリアでは不可能ですが、

集客したいエリアを絞れば可能でしょう。

・Youtube

自ら動画を作り、情報発信をしながら集客する例が多くみられます。

スマートフォンの普及も相まって、Youtubeの利用者も増えているので専ら一般的な方法となっています。

【例:あおば会計様】

会計事務所のYoutube動画です。

中小企業の経営者向けに、経営や社会情勢に関する情報を発信しています。

Youtubeから新規顧客を確実に得ているようです。

 

経営者の顔が見えるので、依頼する方も安心するみたいですね。

 

「動画編集」と「Youtubeへのアップロード」さえあできれば、初期費用はかからない方法ですね。

 

建築関係の情報を発信するYoutuberさんも存在しています。 

・ブログ

自ら運営するブログサイトに、自社の商品や会社の広告、リンクを貼る方法です。

 

事業内容にマッチしたブログサイトを作って、自社サイトへ誘導するルートができれば間違いなく集客できます。

 

ただし、検索されるブログサイトを作るのが大変!

・口こみ 

人づてに紹介して頂くという単純な方法ですが、これが一番確実だし一番強いです。

 

信用される信頼関係が無ければなりませんが・・・。

 

「日頃の行い」や「知人との付き合い方」そして「これまでの仕事への姿勢」の結果が

モロにでます。

 

 

さいごに

今回は「小資本で始められる広告」について検討してみました。

 

どれか一つだけでは無く可能性があるものは挑戦してみるのが良いのでしょうね。

反応が良いものを選んで強化していくみたいな。

 

ブログを運営している私にとっては、ブログが少し有利かもしれません。

実績が無いので、ホームページからの純粋な集客は不可能だと考えています。

「つくば 設計事務所」

と検索されても、検索順位が下位過ぎてまず見られないでしょう。

 

でも、ブログが入り口となることで変えられうかもしれませんる。

一定の集客があるブログを入り口として、

ブログ → 自社ホームページ・自社商品の紹介ページ

という流れを作るのです。

 

ブログを育てる程検索順位が上位に上がりますしね。

 

既にブログを運営されている方には、良い方法かもしれません。

 

webサイトに馴染むように「リンク付きバナー広告」があるとなお良いかも。

 

次回は「リンク付きバナー広告」を作成してみます。 

 

 

【開業の記録シリーズ8】へ戻る  【開業の記録シリーズ10】へ進む

 

 

★☆☆☆☆☆☆☆☆彡

最後まで閲覧頂きまして、

ありがとうございました。m(_ _)m 

 

この記事を書いた人 「まるたか」

 

↓「まるたか」について詳しくはこちらをご覧下さい。

このブログについて 「建築士の挑戦」

★「職人」から「建築士」へ 異色の経歴を持つ建築士

2018年10月に設計事務所「 Samurai-architect(サムライ-アーキテクト)」を開設

退職〜開業までの記録を綴った「起業の記録シリーズ」 を公開中。

「まるたかのブログ」にて実務以外の情報を発信中。

 

ブログ記事の更新はsamurai architectの「 Facebookページ」にてお知らせしていますのでフォローをお願いします。

 

【このブログの人気シリーズ】