武田鉄矢さんのラジオ番組で
心配事の9割は起こらない!
という書籍を紹介する会がありました。
↓↓ その回の放送はこちらです ↓↓
独立して早いもので、もう半年が経ちます。
正直なところ、開業当初は不安なことがたくさんありました。
「仕事が無くなったらどうしよう........」
「失敗したらどうしよう..........」
などなど心配事を挙げたらきりがありません。
ですが、開業から半年間なんとか生活できています。
なので、「心配事の9割は起こらない」という言葉がとても納得できたのであります。
心配事の9割は起こらない!
人って不安を感じやすいのかもしれません。
独立して良かったと思っていますし、これからやりたいことも沢山あります。
大変なこともありますが、自分の思うようにできるのが起業の醍醐味です。。
今回は、開業から半年間を振り返ってみようと思います。
独立して半年!今の状況。
まずは、一番重要な収入源についてです。
収入源について
現在の収入源は、大きく3つです。
1・設計事務所の収入
2・雑作業の収入
3・ブログからの収入
「1」は、設計事務所としてお施主から直に頂く仕事です。
売上までのスパンが長いですが、1本の単価が高いです。
改修設計が多いです。新築は未だありません。
「2・雑作業」の収入は、主にメーカーから依頼される仕事です。
施工図や承認図の作成や確認申請の代願業務で、
1本の単価が低いですが、売上のスパンは短いので定期的な収入を確保できます。
「3・ブログからの収入」は、ブログの広告収入です。
googleやAmazonが収入の大半を占めていて毎月収入があります。
少しまえに企業から広告掲載の依頼があったので、今後もう少し収益が伸びそうな気配があります。
どこまで売り上げが伸びるか、年度末が楽しみです。
もちろん半年の間で大スベリ(失敗)したこともたくさんあります。
その一部を紹介します。
失敗その1|VR事業
これは、VRでモデルハウスをつくるサービスですが、大スベリしました。
まったく売れませんでした。
売れなかった原因が分かってきたので、再挑戦に向けて準備中です。
(原因の考察は後程記事にしたいと思います。)
失敗2|資金計画
年末に資金が底を付きかけました。
この時は本当に焦りました。
お金を調達する為に、
身の回りの物を売ったり深夜のバイトをして乗り切りました。
これは本当に反省です。
反省から学んだこと。
1・まずは安定収入を確保するべし。
まずは、安定収入の確保が第一だと痛感しました。
「やってみたいこと!」「好きなこと!」があっても、安定した収入が無いと実践できません。
先輩曰く、初歩中の初歩とのことですが、私は半年経ってようやく気づきました。
2・自分の願望と社会の需要は違う!
「自分がこうしたい!」
「これがかっこいい!」
と思うことは大切だと思うのですが、必ずしも求められるとは限らないようです。
価値って、人に求められないと
一番大切なのは、「自分ができること」と「世の中のニーズと将来の動き」を把握する作業だと感じます。
★☆☆☆☆☆☆☆☆彡
最後まで閲覧頂きまして、
ありがとうございました。m(_ _)m
この記事を書いた人 「まるたか」
↓「まるたか」について詳しくはこちらをご覧下さい。
★「職人」から「建築士」へ 異色の経歴を持つ建築士
2018年10月に設計事務所「 Samurai-architect(サムライ-アーキテクト)」を開設
退職〜開業までの記録を綴った 「開業の記録シリーズ」を公開中。
実務については、『ARCHITECTURE ARCHIVE 〜建築 知のインフラ~』にて情報発信中。
ブログ記事の更新はsamurai architectの「 Facebookページ」にてお知らせしています。