世界一!! YAMAHA SR が好きな建築家のブログ

建築士をしている「まるたか」です。このブログは、アフィリエイト収益を目指して立ち上げたブログです。建築設計の案件数が減るこれからの、建築士の新しい収入源となるかを検証しています。

【建築士 × SR】『SR400レストア計画 クラッチ編』

今回はクラッチのリペアです。

f:id:c6amndbgr3:20200106122034p:plain

 

クラッチ編

今回は、クラッチをいじってみます。

 

SRのクラッチの構造です。

f:id:c6amndbgr3:20200106120548p:plain

 

考えられる原因としては、

1)クラッチ板の固着(部品番号5,6)

2)プッシュレバーの摩耗(部品番号20)

3)プッシュロッドの摩耗(部品番号18,19)

だそうです。 

 

SRでクラッチが切れなかったり、以上に重くなったら、

プッシュレバー、プッシュロッドを変えると良いそうです。

 

 

原因はクラッチの貼付き!?

色々な方に聞いたところ、クラッチ板の貼付きの可能性が高い。

 

ギアが入らない + 長期不動車 の場合、クラッチ板の貼付き(固着)を疑って間違いないそうです!

 

 

クラッチ板の確認

まずは、ケースを外します。

f:id:c6amndbgr3:20200106120311j:plain

 

見た感じはそこまで汚れていないような気もします。

 

 

ゴミ袋にいれてオイルに浸します。

f:id:c6amndbgr3:20200106120955j:plain

クラッチ板は固着していたものの、すんなりと外れました。

 

フリクションプレートに跡が残っています。

長期間乗らずに放置すると、サビが出てしまいます。

 

磨けば再利用もできるそうですが、加減がわからないので交換します。

 

 

プッシュレバー、プッシュロッド

プッシュレバー、プッシュロッドを外してみました。

f:id:c6amndbgr3:20200106121237j:plain

プッシュロッドの取り出しは、荒業ですが、車体を傾けて取り出しました。

 

 

f:id:c6amndbgr3:20200106121442j:plain

プッシュロッドには、打痕がみられます。

 

少し減るだけで、クラッチの重さが変わるそうです。

 

なかなかの値段のパーツばかりですが、新品に交換していきます。

 

 

続いて、新旧パーツの比較と、パーツの値段をまとめていきます。 

 新品パーツとの比較

プッシュレバー

f:id:c6amndbgr3:20200111200557j:plain

【←左:既存   新品:右→】

 

もちろんですが、新品に打痕もなく綺麗です!

 

私のSRの型式は「2H6」ですが、新品は新しい型式の部品です。

先端に突起が付いていて大丈夫かな?と思いましたが、すんなり取付けできました。

 

【新品の型式】

プッシュレバー:583-16302-00 / YAMAHA   ¥7,820(税別)

 

 

クラッチアジャストスクリュー

f:id:c6amndbgr3:20200111201202j:plain

【←左:新品   既存:右→】

 

プッシュレバーが当たる先端を比べてみます。

 

新品と比べると、先端が削れているのがわかります。

 

 

【新品の型式】

クラッチアジャストスクリュー:364-16343-00 / YAMAHA   ¥540(税別)

 

 

 プッシュロッド1

f:id:c6amndbgr3:20200111200709j:plain

【←左:新品   既存:右→】

 

新品と比べないと分かりませんが、先端が削れています。

 

 

【新品の型式】

プッシュロッド:583-16357-01 / YAMAHA   ¥2,010(税別)

 

 

プッシュロッド2

f:id:c6amndbgr3:20200111200830j:plain

【←左:新品   既存:右→】

 

既存は、先端が削れています。

この凹み程度でもクラッチに影響があるそうです。

 

 

【新品の型式】

プッシュロッド:174-16356-00 / YAMAHA   ¥870(税別)

 

 

クラッチスプリング

f:id:c6amndbgr3:20200111200953j:plain

【↑上:既存   新品:下↓】

 

新品は、2019年式の部品にしてみました。

新しい方がクラッチが軽くなるそうなので、試してみようと思います。

 

新旧を比べると長さが違いますね。

 

【新品の型式】

クラッチスプリング:90501-234L3 / YAMAHA   ¥380(税別) ×6

 

 

フリクションプレート

f:id:c6amndbgr3:20200111201510j:plain

【←左:既存   新品:右→】

 

差は一目瞭然です。

 

全て交換したので、合計7枚必要になりました。

 

【新品の型式】

フリクションプレート:360-16325-00 / YAMAHA   ¥840(税別)

 

 

プレッシャープレート

f:id:c6amndbgr3:20200201182614j:plain

【←既存   新品→】

f:id:c6amndbgr3:20200201182627j:plain
f:id:c6amndbgr3:20200201182636j:plain


中心部のプッシュロッドが当たる部分が削れています。

 

プレッシャープレートとクラッチの重さに関する記事は少ないですが、

個人的にはかなり重要な部分な気がします!
  

【新品の型式】

プッシュレバー:498-16351-00 / YAMAHA   ¥3,750(税別)

 

 

 組立て!

それでは実際に組んでいきます。

f:id:c6amndbgr3:20200112221247j:plain

新しいオイルにしっかり浸します。

f:id:c6amndbgr3:20200112221301j:plain

クラッチプレートは袋にいれて浸しました。

 

f:id:c6amndbgr3:20200112221425j:plain

元の通り組んで完成です。

 

 

クランクケースを外したついでに、各シールも交換します。

 

プッシュレバー部分のシール

f:id:c6amndbgr3:20200201184130j:plain

 

【新品の型式】

オイルシール:93102-17357 / YAMAHA   ¥440(税別)

 

 

 

f:id:c6amndbgr3:20200201184233j:plain

f:id:c6amndbgr3:20200201184246j:plain

サークリップで固定されています。

 

サークリップを外すには専用工具が必要なので注意です。

 

↓↓こんなの↓↓

  

【新品の型式】

オイルシール:93101-14089 / YAMAHA   ¥550(税別)

 

 

完成!

クラッチが切れるようになりました!!

 


クラッチ復活!! 【SR400 レストアプロジェクト】

 

 

 

建築士 と SR

f:id:c6amndbgr3:20191215095013p:plain

約10年間放置されて、不動車となっている「YAMAHA SR400 (1984年式)」を走らせるためのプロジェクトです。

 

1984年式と古い車体ですが、生まれた年も近く、学生時代に乗り回していたバイクなので、なんか親近感があります。

 

最終整備はプロに任せるとして、自走できる状態まで自己流で直してみようと思います。

 

最終的目標は、カスタムバイクとして蘇らせたいと考えています。

 

 

 

★☆☆☆☆☆☆☆☆彡

最後まで閲覧頂きまして、

ありがとうございました。m(_ _)m 

 

この記事を書いた人 「まるたか」

 

↓「まるたか」について詳しくはこちらをご覧下さい。

このブログについて 「建築士の挑戦」

★「職人」から「建築士」へ 異色の経歴を持つ建築士

  バイク乗って波乗って建築やってます。  \インスタはこちらから/

2018年10月に設計事務所「 Samurai-architect(サムライ-アーキテクト)」を開設

退職〜開業までの記録を綴った 「開業の記録シリーズ」を公開中。

実務については、『ARCHITECTURE ARCHIVE 〜建築 知のインフラ~』にて情報発信中。

 

ブログ記事の更新はsamurai architectの「 Facebookページ」にてお知らせしています。

 

【このブログの人気シリーズ】