世界一!! YAMAHA SR が好きな建築家のブログ

建築士をしている「まるたか」です。このブログは、アフィリエイト収益を目指して立ち上げたブログです。建築設計の案件数が減るこれからの、建築士の新しい収入源となるかを検証しています。

【建築士 × SR】 ハブクラッチへOリング追加してみた。 『足回りプチカスタム編』

ハブクラッチへOリング追加してみた。 

前々からやりたかった、足回りのプチカスタム。

 

今回は、ハブクラッチへOリングを追加します。

 

ハブクラッチ の Oリングとは!?

f:id:c6amndbgr3:20210815154053j:plain


そもそもSRは、オフロードモデルであるXT500をベースとされていて、

共通部品が多くありあます。

 

XT500には、リアホイールのハブクラッチ内にはOリングが3つ設置されていますが、SRには省略されています。

 

Oリングがないとどうなる?

f:id:c6amndbgr3:20210815154415j:plain

Oリングが無いと、

リアハブのグリスアップの際に、ゴムダンパー室にまで入ってしまう可能性があり、ゴムダンパーの寿命を縮めてしまいます。

 

また、シールによる防水が無いのと同じのため、水が侵入しやすく、ハブ自体の劣化に影響が出るそうです。

 

幸い部品はまだ購入可能なので、今回Oリング追加に挑戦してみます。 

f:id:c6amndbgr3:20210815163907j:plain

|分解・清掃

ハブダストシール等を外して、ハブを分解していきます。

 

f:id:c6amndbgr3:20210815155343j:plain

f:id:c6amndbgr3:20210815155400j:plain

 

長年の汚れの蓄積が。

 

f:id:c6amndbgr3:20210815155646j:plain

f:id:c6amndbgr3:20210815155701j:plain


さいわい著しい損傷は確認できませんでした。
 

状態はかなり良いようです。

 

 

分解には 「 サークリッププライヤー 」が必要です。

 

 

 

|Oリング設置

準備したOリングはこちらです。

f:id:c6amndbgr3:20210815155754j:plain

93210-71311【420円(税抜)】 ×1

93210-52312【380円(税抜)】 ×2

合計金額:1180円(税抜)

 

モノタロウで購入しました。

 

 

早速取り付けていきます。

f:id:c6amndbgr3:20210815160139j:plain

クラッチハブに一個。

 

f:id:c6amndbgr3:20210815160154j:plain

ハブダストシールに2個。

 

内側と、外側にひっかけるように。

 

グリスを接着剤代わりにすると、取り付けやすくなります。

 

 

完了したら組み付けて、グリスアップして完了です。

f:id:c6amndbgr3:20210815160405j:plain

 

 

 

|ついでに ここもやってみる① 「リアハブキャップ』

分解したついでに、ダストキャップを取り付けました。

f:id:c6amndbgr3:20210815160451j:plain

DAYTONA製 2,000円(税抜) / 1個

 

 

 

f:id:c6amndbgr3:20210815160520j:plain

これも、元々あってもよさそうなパーツです。

 

 

f:id:c6amndbgr3:20210815160533j:plain

ゴミが入りづらくなるのでしょうね。

 

しばらく様子をみてみることにします。

 

 

|ついでに ここもやってみる②  「ブレーキロッド』

ついでに、錆びてかつ曲がっているブレーキロッドも交換してみました。

f:id:c6amndbgr3:20210815160603j:plain

『ブレーキロッド』 1,251円(税抜) / 1個

 

並べてみると、凄い差です。

 

 

f:id:c6amndbgr3:20210815160609j:plain

良い輝きです。

 

 

合わせてスプリングも交換します。

f:id:c6amndbgr3:20210815160627j:plain

『スプリングコンプレッション』90501-10245    : 100円(税抜)/ 個

 

 

 

 完成後はこんな感じ!!

f:id:c6amndbgr3:20210815160643j:plain

 

足回りが綺麗になりました!!

 

いい感じです!! 

 

 

【Enjoy!!  BIKE LIFEシリーズはこちらから!】

 

 

 

この記事を書いた人 「まるたか」

 

↓「まるたか」について詳しくはこちらをご覧下さい。

このブログについて 「建築士の挑戦」

 

★「職人」から「建築士」へ 異色の経歴を持つ 建築士

  バイク乗って波乗って建築やってます。  \インスタはこちらから/

2018年10月に設計事務所「 samurai-architect(サムライ-アーキテクト)」を開設

退職〜開業までの記録を綴った 「開業の記録シリーズ」を公開中。

実務については、『ARCHITECTURE ARCHIVE 〜建築 知のインフラ~』にて情報発信中。

 

ブログ記事の更新はsamurai architectの「 Facebookページ」にてお知らせしています。