世界一!! YAMAHA SR が好きな建築家のブログ

建築士をしている「まるたか」です。このブログは、アフィリエイト収益を目指して立ち上げたブログです。建築設計の案件数が減るこれからの、建築士の新しい収入源となるかを検証しています。

【理想の家のつくり方】『こだわり派』のあなたへ! こんな個性的な "ドア" はいかが!?

f:id:c6amndbgr3:20190101124714p:plain

 

家づくりをもっと楽しむドア

panasonic(パナソニック)から新しいコンセプトの室内ドアが発売されていたのは、ご存知でしょうか?

 

その名も「ベリティス クラフトレーベル」です。

f:id:c6amndbgr3:20190101130215j:plain

出典:http://sumai.panasonic.jp/interior/craftlabel/concept/

クラフトレーベルとは??

クラフトレーベルとは、

好きな色を塗る。

自分の好きを飾って部屋づくりを楽しむ。

自由にアレンジ・カスタマイズができる。

をコンセプトに作られたシリーズです。

 

カスタマイズ系をコンセプトにしたドア(建材)は従来から発売されていましたが、いよいよPanasonicからも発売されました。

 

ドアカスタマイズがより身近に!

これまでもアンティーク系のドアって人気がありました。

 

方法としては、

(1)新品をエイジング加工する。

(2)アンティークドアを入手して、現地に合わせて加工する。

 という方法が一般的です。

 

アンテークドアを設置する場合、

ドアやドア枠自体の加工が必要だったりと、設置するまでに手間がかかります。

(ドアの反り・歪みがある場合多い)

その分、費用もかかります。

 

しかし、このドアならば、

新品ならではの精度も確保されている上、アンティークの雰囲気も楽しむことができます。

 

理想の空間を諦めることはありません。

 

選べるデザインが豊富

採光タイプ

f:id:c6amndbgr3:20190101121111p:plain

パネルタイプ・洗面WCタイプ

f:id:c6amndbgr3:20190101121202p:plain

デザインはどちらかというと、個性派向けかもしれません。

f:id:c6amndbgr3:20190101120339j:plain

出典:http://sumai.panasonic.jp/interior/craftlabel/concept/

個人的には、大好きなデザインです。

 

クラッシックなデザインに、濃いソリッドカラーって、かなりマッチします。 

 

 

最重要ポイント「カスマイズ性」

このドアが他と異なる一番のポイントは、カスタマイズ性です。

 

【ポイント1】選べるドアノブ

f:id:c6amndbgr3:20190101121619p:plain

panasonicの従来選べるドアノブの他に「真鍮色」が選択可能です。

 

アンティークドアに多い、「握り玉型」も選択可能できるのがポイントです。

 

「空き家改修」「リノベーション」に使ってもマッチすると思いますよ。

 

【ポイント2】選べるガラスが豊富

f:id:c6amndbgr3:20190101122032j:plain

出典:http://sumai.panasonic.jp/interior/door/series/craftlabel.html?id=painting

ガラスは、雰囲気の質を上げる大切な要素です。

 

細部にこだわることで、全体の雰囲気がグッ〜っと上がります。

f:id:c6amndbgr3:20190101121905p:plain

一般的に使われる「透明ガラス」「すりガラス」はもちろん、

「チェッカー柄」「水紋柄」などの、おしゃれなガラスが選択可能です。

 

 

さいごに

f:id:c6amndbgr3:20190101123428j:plain

出典:http://sumai.panasonic.jp/interior/door/series/craftlabel.html?id=painting

今回は、「家づくりをもっと楽しむドア」としてpanasonicの「クラフトレーベル」を紹介させて頂きました。

 

こだわり派の皆様にぴったりな建材だと思います。

 

是非検討されてみてください!

 

↓ PanasonicのHPはこちらから

商品シリーズから探す:ベリティス クラフトレーベル | 室内ドア(内装ドア) | 室内ドア・フローリング・収納 | Panasonic

 

 

 

 

★☆☆☆☆☆☆☆☆彡

最後まで閲覧頂きまして、

ありがとうございました。m(_ _)m 

 

この記事を書いた人 「まるたか」

 

↓「まるたか」について詳しくはこちらをご覧下さい。

このブログについて 「建築士の挑戦」

★「職人」から「建築士」へ 異色の経歴を持つ建築士

2018年10月に設計事務所「 Samurai-architect(サムライ-アーキテクト)」を開設

退職〜開業までの記録を綴った「起業の記録シリーズ」 を公開中。

「まるたかのブログ」にて実務以外の情報を発信中。

 

ブログ記事の更新はsamurai architectの「 Facebookページ」にてお知らせしていますのでフォローをお願いします。

 

【このブログの人気シリーズ】