世界一!! YAMAHA SR が好きな建築家のブログ

建築士をしている「まるたか」です。このブログは、アフィリエイト収益を目指して立ち上げたブログです。建築設計の案件数が減るこれからの、建築士の新しい収入源となるかを検証しています。

【建築士 × SR】 Let's メンテナンス 『タペット(バルブクリアランス)調整 編』

 今回のメンテナンスは、タペット(バルブクリアランス)調整です。

 

 

”タペット”とは、頂面をカムにたたかれバルブを駆動するためのカムシャフトの力が最初に加わる部品です。

 

 

 SR400の場合、カムシャフトの回転に合わせてシーソーのように動く”ロッカーアーム”の先端にアジャストスクリューが付き、

その先端がバルブの先端を押してバルブを開閉させる仕組みです。 

f:id:c6amndbgr3:20210217211908j:plain
f:id:c6amndbgr3:20210217211957j:plain

 

このアジャストスクリューと、バルブの隙間に、

シックネスゲージ(隙間ゲージ)を差し込んで、間隔を調整するのが、

タペット(バルブクリアランス)調整です。

 

それではいってみましょう!!

 

f:id:c6amndbgr3:20210217212355p:plain

 

私の SR400 は、1983年式の 2H6 です。

 

サービスマニュアルによると、

インレット:0.07~0.12mm

エキゾースト:0.12~0.17mm

となっております。 

 

”インレット”は、キャブ側です。

”エキゾースト”は、フロントタイヤ側です。 

 

 

|シックネスゲージ(隙間ゲージ)

amazonで購入しました。(1500円位)

f:id:c6amndbgr3:20210217211911j:plain

製品によってプレートの構成が違うので注意です。

 

必要な厚みのあるものを購入しましょう。 

 

 

いろいろなメーカーから発売されています。

シンワ測定(Shinwa Sokutei) シックネスゲージ E 100mm 25枚組 73796

シンワ測定(Shinwa Sokutei) シックネスゲージ E 100mm 25枚組 73796

  • 発売日: 2012/05/21
  • メディア: Tools & Hardware
 

 

私は必要最小限の構成のタイプを購入しました。

 

 

 

|測定時の注意点

1)測定は冷間時に実施する。

 

2)圧縮上死点の位置にセット

クランクシャフトを反時計方向に回転させ、マグネットの合わせマークとクランクケースの合マークを一致させて、圧縮上死点の位置にセットします。

f:id:c6amndbgr3:20210217211913j:plain

 

注意点!!

マークをきちんと合わせても、場所が間違っている時があります。

 

インレット側とエキゾースト側の両方のアームが動く位置が、正しい位置とのことです。 

(私は位置を間違った為、タペット音炸裂仕様になりました。゚(゚A゚;)ゴクリ)

 

間違っている場合は、360°回転させればOKでした。

 

 

|調整

f:id:c6amndbgr3:20210217211936j:plain

ロックナットを緩めてアジャスタで調整します。

 

サービスマニュアルより、

インレット:0.07~0.12mm

エキゾースト:0.12~0.17mm

内であわせます。

 

調整後、ロックナットを規定トルクで締め付ければ完了です。

 

ロックナット締付トルク : 2.5~2.9kg・m

 

 

旧車あるあるですが、ヘッドカバーのパッキンが硬化し、ペチャンコです。

f:id:c6amndbgr3:20210217211947j:plain

交換します。

 

 

f:id:c6amndbgr3:20210223180138j:plain

シリンダーヘッド O-リング: 93210-49296

1個 380円(税抜) 合計2個

 

 

 

f:id:c6amndbgr3:20210223180317j:plain

復活しました!

 

一緒にボルトも交換します。

f:id:c6amndbgr3:20210223181110j:plain

シリンダーヘッド  ボルト:91317-06018

1個 95円(税抜) 合計4個 

 

  

 

|結果!!

前より静かになった気がします!!

f:id:c6amndbgr3:20210217215158j:plain

 

定期的にチェックしてみると良さそうですね!!

 

 

 

 

【Enjoy!!  BIKE LIFEシリーズはこちらから!】

 

 

この記事を書いた人 「まるたか」

 

↓「まるたか」について詳しくはこちらをご覧下さい。

このブログについて 「建築士の挑戦」

 

★「職人」から「建築士」へ 異色の経歴を持つ 建築士

  バイク乗って波乗って建築やってます。  \インスタはこちらから/

2018年10月に設計事務所「 samurai-architect(サムライ-アーキテクト)」を開設

退職〜開業までの記録を綴った 「開業の記録シリーズ」を公開中。

実務については、『ARCHITECTURE ARCHIVE 〜建築 知のインフラ~』にて情報発信中。

 

ブログ記事の更新はsamurai architectの「 Facebookページ」にてお知らせしています。